競馬情報 競馬予想 競馬場 コース 開催 初心者 入門 レコード 高配当 結果 特別 レース アクセス 天気 JRA 競馬 無料 重賞 GI GII GIII

スプリングステークス

戻る

JRA競馬予想


スプリングステークス(GII)


中山競馬場 1800m(内回り) 芝

中山競馬場芝1800m(内回り)
スタート地点正面スタンド前
最初のコーナーまでの距離約200m
最後の直線距離310m
脚質先行馬が断然有利。
枠順内が有利で、外の逃げ馬・先行馬は割引。

[check]ペースが緩めば前残り、逆に、速くなれば差し馬が浮上。
[check]この距離で実績がある馬を積極的に狙いたい。

中山競馬場コース

  • フジテレビ賞スプリングステークスとは日本中央競馬会(JRA)が
    中山競馬場の芝1800mで施行する中央競馬の重賞(GII)競走です。
    フジテレビジョンが優勝杯を提供している。
    競走名は英語で春を意味する「Spring」から。


開催地中山競馬場
格付けGII
1着賞金5200万円
賞金総額9900万円
距離芝1800m
出走条件サラブレッド系3歳牡馬・牝馬
負担重量馬齢(牡馬56kg、牝馬2kg減)
第1回施行日1952年3月10日
特記上位3着まで(収得賞金0の馬は2着まで)に皐月賞への優先出走権


  • スプリングステークス(GII)概要
    • 1952年にクラシック競走である皐月賞の前哨戦として4歳(現3歳)牡馬・牝馬限定の別定重量の重賞競走、スプリングステークスとして創設、第1回は現在とは違い東京競馬場の芝1800mで施行された。

      しかし1955年からは芝1600mに1958年からは皐月賞トライアルに指定され上位5着までに入賞した競走馬には皐月賞の優先出走権が与えられるようになり(但し、上位に入賞した競走馬に皐月賞の優先出走権が与えられる様になったのは、ナスノコトブキが3着に敗れ皐月賞出走を逃した1966年より後の事である)、負担重量を定量に変更、更に施行場を中山競馬場の芝1700mに変更、1960年から現在の芝1800mに変更、1964年は中山競馬場の改修工事により東京競馬場の芝1800mで施行した。

      1972年は流行性のインフルエンザの影響で5月初頭に東京競馬場の芝1800mで順延開催、1984年のグレード制施行によりGIIに格付け、1986年は3月23日の開催予定が降雪による当日の第3回中山競馬2日目の第8競走以降が中止、本競走のみは翌週に順延開催され、日経賞と同日開催となり、1988年は中山競馬場の改修工事により再び東京競馬場の芝1800mで施行、1991年には優先出走権の見直しにより上位3着までに入賞した競走馬に皐月賞の優先出走権が与えられるように変更された。

      1995年からは特別指定交流競走に指定、地方所属の競走馬も出走が可能になり更に2002年からは外国産馬の活躍による出走資格の見直しの一環で皐月賞も外国産馬が出走可能になった事に伴い混合競走に指定、2003年からは負担重量を馬齢に変更した。

      皐月賞トライアルの中で一番歴史のある競走で弥生賞と共に皐月賞の重要な前哨戦として位置付けられ、第8回の2着馬ウイルデイールが皐月賞を制したのを初めに数多くの出走馬が後にGI(級)の競走で優勝している。

      出走資格は、サラ系3歳(旧4歳)のJRA所属の牡馬・牝馬の競走馬、地方所属の競走馬(2頭まで)及び外国調教馬(8頭まで)。

      負担重量は馬齢重量で牡馬は56kg、牝馬は54kgである。

      上位3着まで入賞した競走馬には皐月賞の優先出走権が与えられる。

      現在の優勝レイの配色は赤色地に銀色文字で、協賛のフジテレビジョンが属するフジサンケイグループの目印である目玉マークもあしらわれている。

      フジテレビの競馬中継では、スプリングステークスではなく「フジテレビ賞」と呼ばれることもある。


a:2011 t:1 y:0

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional