競馬情報 競馬予想 競馬場 コース 開催 初心者 入門 レコード 高配当 結果 特別 レース アクセス 天気 JRA 競馬 無料 重賞 GI GII GIII

桜花賞

桜花賞(GI)


阪神競馬芝1600m

阪神競馬場芝1600m(外回り)
スタート地点向正面の真ん中やや2コーナーより
最初のコーナーまでの距離444m
最後の直線距離約475m
脚質先行馬・差し馬が有利
枠順内がやや有利


[check]最初のコーナーまでの距離が444mと、やや馬群が広がった感じで進むので、
多頭数の大外枠だと内枠の馬よりもだいぶ外を回らされるため、割引が必要となる。

[check]上級条件に限らず下級条件でも差し馬が有利となっている。

[check]基本的には内枠が有利なコースで、最後の直線ゴール前には高低差1.8mの急坂が
待ち受けていることから、差しが届きやすい傾向にある。


阪神競馬場コース図

  • 桜花賞とは日本中央競馬会(JRA)が阪神競馬場の芝1600mで
    施行する中央競馬の重賞(GI)競走です。
  • 正賞は内閣総理大臣賞・日本馬主協会連合会会長賞。


開催地阪神競馬場
格付けGI
1着賞金8900万円
賞金総額1億6890万円
距離芝・外1600m
出走条件サラブレッド系3歳牝馬(国際)
負担重量定量(55kg)
第1回施行日1939年4月9日
特記上位4着までに優駿牝馬(オークス)への優先出走権


  • 桜花賞(GI)概要
    • 1939年にイギリスのクラシック競走である1000ギニーを範として4歳(現3歳)牝馬限定の定量の重賞競走中山4歳牝馬特別として創設、第1回は現在とは違い中山競馬場の芝1800mで施行され東京優駿競走・阪神優駿牝馬・横浜農林省賞典4歳呼馬・京都農林省賞典4歳呼馬と並び国営競馬の五大競走(五大クラシック競走)の1競走とされた。

      1944年は太平洋戦争(戦時中)の影響により東京競馬場の芝1800mで能力検定競走として施行された。

      1945年・1946年は太平洋戦争及び終戦におけるアメリカ進駐軍の競馬場の占領により開催は中止された。

      1947年からは施行場を京都競馬場の芝1600mに移し、名称を現在の「桜花賞」に変更した。

      1950年からは現在の阪神競馬場に施行場を移し、現在に至るまで名称が桜花賞という事や桜が咲く季節に行われる事から(3歳(旧4歳)牝馬の)「桜の女王決定戦」と競馬ファンや関係者が呼ばれるように定着する事になる。

      1967年は厩務員の労働組合によるストライキのため3週間遅れで京都競馬場の芝1600mで施行、1970年は阪神競馬場で施行されたが日本万国博覧会の混雑緩和の一環として第9競走で施行、通常より1時間早い14時40分(実際は14時43分)発走、1972年は前年暮れに関東を襲った流行性の馬インフルエンザの影響でクラシック競走の日程が繰り下げられ5月21日に施行、1984年からはグレード制施行に伴い最も格の高いGIに格付けされた。

      1991年は阪神競馬場の改修工事により京都競馬場の芝1600mで施行、1995年からは指定競走に指定、トライアル競走で優先出走権を得た地方所属の競走馬が出走可能になったが阪神・淡路大震災の影響による阪神競馬場の復旧工事により京都競馬場の芝1600mで施行、2004年からは外国産馬の活躍による出走資格の見直しの一環により外国産馬が2頭が出走可能になり2006年からは5頭に拡大された。

      2006年12月に阪神競馬場の外回りコースが新設されたため、2007年からは向正面を出発地点とする外回りコースを舞台に繰り広げられる。騎手及び競走馬が安全に競走を行えるよう配慮される。従来の発走地点で競馬ファンにも有名となった第1コーナーのポケットは廃止され、ポケットの後方にあった桜は移設されている。

      中央競馬が誇る八大競走の1競走で優駿牝馬(オークス)・秋華賞とで中央競馬の牝馬三冠競走を構成し、さらにはエリザベス女王杯を含め牝馬四冠競走と呼ぶこともある。また皐月賞・優駿牝馬(オークス)・東京優駿(日本ダービー)のいずれかの2つのクラシック競走とNHKマイルカップを含めて変則三冠競走と呼ぶ者もいる。

      かつての施行コースが第1コーナーポケットからスタートしていた時代には第2コーナーに入るまで熾烈な位置取り争いが繰り広げられていたため、騎手にとっては難コースと言う者も少なくなかった。

      また勝馬投票券の単勝1番人気に支持された競走馬があまり勝てないため、「魔の桜花賞ペース」(後述)に掛かったと競馬関係者が解説や敗戦の弁を吐露する場合がある。

      出走資格はサラ系3 歳(旧4歳)のJRA所属の牝馬の競走馬(外国産馬含む)及び地方所属の牝馬の競走馬(本競走への優先出走権を獲得した牝馬及びJRAのGI競走1着馬)及び外国調教馬の牝馬(9頭まで)、出走枠は18頭まで。ただし桜花賞優先出走権取得馬(最大8頭)が優先で出走でき残りの枠(最低10枠)は総収得金額上位馬が出走できるが、残る1枠が複数の同収得金額馬だった場合は抽選で出走馬が決まる。

      負担重量は定量で55kgである。

      2011年度現在の総額賞金は1億6890万円で1着賞金8900万円、2着賞金3600万円、3着賞金2200万円、4着賞金1300万円、5着賞金890万円と定められている。

      上位4着までに入賞した競走馬には優駿牝馬(オークス)の優先出走権が与えられる。また上位2着までに入賞した地方所属馬はNHKマイルカップの出走権(優先出走権ではないが2着入賞で収得賞金が加算されるため、出走資格を得るには十分であり実質的には優先出走権と言える)が与えられる。

      現在の優勝レイは桃色地に銀色文字で、地の部分にはレース名にちなんだ桜の花びら模様があしらわれている。

      原則として生演奏のファンファーレではあるが、通常の関西GIのファンファーレの最終小節がアレンジされている。ちなみに演奏は関西学院大学総部応援団吹奏楽部が行っている。


a:859 t:2 y:0

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional